外壁塗装なら摂津市の具志堅塗装へ

メール 問合せ
電話 問合せ
ブログ

驚きの理由!なぜシーリングが不可欠なのか?

外壁シーリングとは?

外壁シーリングというのは、新築住宅における外壁材やひび割れの補修ために使用される建材のことです。

もう少し詳しく言うと、シーリングの他にもコーキングというものがあり、コーキングに関しては隙間や穴を詰める際に使われています。

一方でシーリングについては本格的に建物自体の密閉性質を高めるために使われています。

シーリングの寿命に関してはおよそ10年程度であるとされており、紫外線や雨などによる建物への影響を最小限に低減させ、外壁材のひび割れや隙間などにおけるずれなどを未然に防止してくれるという効果があります。

しかしながら、シーリングは経年劣化を起こしてしまうので、劣化症状を見つけた場合には速やかに補修を行うことが良いと言えます。

施工について

シーリングの施工方法については、まず基本的にシーリングが劣化してしまった場所をすべて剥すということから始めます。

これはシーリングが劣化した部分に塗り重ねることによって、それが不安定になってしまうことを防ぐためです。

その後、完全に削ぎ落した部分に対し、接着剤を取り付けることによって、新しいシーリングを付けていきます。

シーリングを施工して行くタイミングについては、基本的に建物の外壁にひび割れや剥離などが発生した場合、そのほかチョーキング現象などが発生した場合において用いられます。

しかしながら、定期的に事前にシーディングを剥がして、もう1回つけるということも行うことが悪いというわけではなく、定期的にリノベーションを行っていくことも重要になっています。

よくある懸念事項として、シーリングを施工した後に雨が降っても大丈夫かと疑問に思われる方もたまにいらっしゃいます。

その答えに関しては、シーリングが乾燥したあとであれば、水をはじく効果がしっかりと兼ね備えているので、まったく問題はありません。

しかしながら、作業中に雨が降ってしまった場合には、シーリングの化学物質に対する効果が、大きく低減してしまう恐れがあるので、そうした場合に関してはシーリングを一旦剥がした上で、晴れた日にもう一度塗り直しといった施工方法を採るのが一般的に行なわれています。

外壁シーリングの種類とは?

外壁シーリングについては基本的にアクリル、ウレタン、シリコン、そして変質シリコン、最後にポリウレタンの5種類があります。

これらにはそれぞれ特徴が異なっており、アクリル性外壁工事に関しては水性で施工が非常にしやすいといったメリットがあります。

ただし、基本的にアクリルは耐久性が低いというデメリットがあります。

シリコンに関しては耐久性等が非常に優れており、カラーバリエーションも豊富で価格が安いといったメリットがあります。

そのため、建築現場においてはシリコン塗料が非常に多く使われています。

変性シリコンについても、シリコンと同様な成分や働きを行っていますが、シリコンよりも高い値段になってしまっています。

ウレタンに関しては基本的に柔軟性や防水性が非常に、高いのが特徴ですが、紫外線に非常に弱いというデメリットがあるので、耐久性に関してはあまり強くありません。

それぞれの耐用年数に関しては、ウレタンが15年であることを除けば、アクリル、シリコン、変性シリコン、そしてウレタンについては10年程度となっています。

また、これらのシーリング材の種類には、さらに1成分型と2成分型というものがあります。

1成分型というのは、空気中に存在している水分子などに反応して硬化して行くタイプであり、専門知識を持っていなくても扱うことができます。

逆に2成分型は基材と硬材呼ばれるものを混ぜ合わせて硬化させていくタイプのことであり、専門知識やテクニックが成功する際に重要になってきます。

そのため、こうした施工を行う際にはきちんと外壁工事をマスターしている専門家に確認して行くことが重要です。

具志堅塗装はシーリングが得意!

シーリング作業に関しては国家資格などもあり、信頼できる業者に依頼することがとても重要です。

具志堅塗装は、こうしたシーリング作業についても安心して依頼することが出来ます。

是非ともお気軽にお問い合わせください。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 綺麗なお家をたもつには外壁塗装を

  2. 外壁の塗り替えで快適な暮らしを

  3. ラジカル塗料で外壁の塗り替え

  4. 美しい光沢の外壁塗装

PAGE TOP